こんにちはハマチです。
もともとは浪費家でしたがとある理由で節約家になり、1000万円貯蓄することができました。
仕事は世間一般では低収入と言われている、月収手取り17万円程の介護の仕事を今も昔もしています。
このブログはそんな私が1000万円貯蓄できた方法をお伝えしています。
このブログを見ていただけたら節約や貯蓄をしたいと考えている方の参考になるはずです。
節約は回り道をせずに正しい方法で最短ルートを選ぶことが最善です。
私が節約を始めようと思い立ち、まずはじめは食費をどうにかしようと考えました。
ですがネットや本で節約の事を勉強すると、どれにでもまずは固定費の見直しと書かれていました。
節約は変動費(食費や娯楽費)の見直しからでは無く、
まずは固定費を見直す事で、効果的に家計を改善でき、
固定費を削減することで、毎月の支出を安定して減らし、無理のない節約生活を実現できます。
この記事では、固定費を見直すことで得られる5つのメリットとその理由を詳しく解説します。
それではどうぞ。
この記事でわかること:
- 固定費の見直しが節約に効果的な理由
- 家計を改善するために見直すべき固定費の項目
- 無理なく固定費を減らすための実践方法
1. 毎月の支出が安定するため、節約効果が長続きする
固定費とは、家賃や水道光熱費、通信費、保険料など、毎月必ず発生する支出のことです。
変動費と違い、固定費は一度見直すと長期間にわたって節約効果が持続します。
例えば、スマホのプランを見直して通信費を3000円減らした場合、その効果は毎月続き、1年間で3万6000円の節約につながります。
毎月の支出が安定して減ることで、節約生活に無理なく取り組むことができ、家計全体の改善がしやすくなります。
2. 削減した分をすぐに貯蓄や投資に回せる
固定費を見直して浮いたお金は、すぐに貯蓄や投資に回せるのも大きなメリットです。
例えば、
家賃や保険料などの固定費を月5000円削減できた場合、その分を積み立て貯金や投資信託に回すことで、将来的な資産形成にも繋がります。
毎月安定して貯蓄に回せる金額が増えることで、無理なく貯金を増やすことができるため、長期的な視点での資産運用にも有利です。
3. 精神的な負担が減り、生活の質が向上する
毎月の固定費が高いと、それだけで精神的な負担となり、生活に不安やストレスを感じることがあります。
特に、家賃や保険料などの大きな固定費は、収入の変動に左右されることなく支払わなければならないため、家計に与える影響が大きいです。
しかし、固定費を見直して支出を抑えることで、毎月の生活に余裕が生まれ、精神的な安定感が得られます。
固定費を削減することで、生活全体の質を向上させることができるのです。
4. 収入の変動があっても安定した家計管理ができる
私の場合、月の夜勤回数で夜勤手当の額が変わりその月の収入に変化があるのが当然なので、
固定費を削減することは、収入の変動があった場合でも家計を安定して管理するために重要でした。
フリーランスや自営業など、収入が安定しない仕事に就いている方は特に、支出の中でも安定的に発生する固定費を減らすことが、家計管理のカギになるはずです。
固定費が抑えられていることで、収入が少ない月でも家計が赤字になりにくく、貯蓄や支出のバランスを取りやすくなります。
5. 固定費の削減は一度の見直しで長期間効果が続く
変動費は毎月の努力や調整が必要ですが、
固定費の削減は一度見直しを行うだけで、長期間にわたって節約効果が続く点が魅力です。
例えば、
保険料を見直して毎月の支出を抑えたり、電気やガスのプランを切り替えたりすることは、一度の手間でその後も長く節約効果を享受できます。
一度見直しをするだけで、無理なく貯金を増やせる環境を整えられるのが、固定費を優先する大きな理由です。
終わりに:
節約を始める際には、まず固定費の見直しを行うことが効果的です。
毎月安定して支払う固定費を削減することで、家計全体の負担を減らし、無理なく貯金や資産形成に繋げることができます。
家賃、通信費、保険料などを定期的に見直し、自分にとって本当に必要なものだけを選び、余分な支出を削減しましょう。
固定費を見直すことは、節約を成功させる事の第一歩です。
節約を成功させてなりたい自分へ一歩ずつ近づきましょう。
それじゃまたね、バイバーイ。
コメント